iReport 5.6.0 起動せず

ホーム フォーラム ReportsConnect for Salesforce iReport 5.6.0 起動せず

  • このトピックには6件の返信、4人の参加者があり、最後にshinにより3年、 10ヶ月前に更新されました。
7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #604
    shin
    参加者

    初めましてshinと申します。

    iReport 5.6.0 起動せず
    タイトル画面は出るのですがその後進みません。

    Windowsで試しましたが、こちらはMac版などはございますか?

    iReport 5.6.0をダウンロードしインストールまで行いましたが、
    その後設定する必要があるものはございますか?

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    #606
    ke
    参加者

    shinさん、こんにちは。

    お使いのPCにJavaはインストールされているでしょうか?
    また、インストールされている場合、どのバージョンになっているでしょうか?

    Java8、もしくはそれ以降のJavaをインストールしたPCでiREportを起動する場合は、
    お手数ですが、別途Java7をインストールした上で、jasperReports/iReport-5.6.0/etcの下の、ireport.confに
    以下の例のようにJava7のインストールフォルダーを設定することで起動が可能です。

    jdkhome=”C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_07″

    #608
    shin
    参加者

    keさま
    JavaはインストールされておりJava8でした。

    ですのでJava7をインストール後ireport.confにパスを設定してみましたが
    やはり起動しませんでした。

    設定した画面キャプチャを添付します。

    大変申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    #612
    shin
    参加者

    Java8の画面キャプチャになります。

    #613
    ttm
    参加者

    shin様、画像の添付ありがとうございます。
    本件、確認して回答させていただきます。
    よろしくお願いいたします。

    #614
    tera
    参加者

    shinさま

    添付画像を拝見したところ、jdkhomeの定義をしている箇所の先頭に”#”が付いております。
    conf形式のファイルでは”#”が先頭についている行はコメントとみなされ処理されないようになっているので、一度”jdkhome=~~”の行先頭の”#”を削除のうえもう一度お試しください。

    #615
    shin
    参加者

    teraさま

    ”jdkhome=~~”の行先頭の”#”を削除をしたところ問題なく起動いたしました。
    ありがとうございます。
    ご迷惑おかけしました。

7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。